
今回も、実際の面談で会社設立を検討される方からよく受ける質問について ケースごとにお答えしていきたいと思います。 今回は会社の名前についてお伝えします。
会社の名前を決めるのが最優先
会社設立をする場合、資本金や住所さまざまなことを決め登記する必要があります。 通常ですと1~2ヶ月ほどで会社設立は完了します。 ですが、一番時間がかかるのは会社の名前ではないでしょうか。 住所や資本金・会社の名前等は後から法務局で変更の手続きが可能です。 しかし、会社の名前を頻繁に変えるケースはほとんどありません。 最初に会社名の名前を決められるときは慎重にお願いします。
候補となる名前が、他の会社と同じ場合
会社の名前については、住所が違っていれば同じ名前でも問題ありません。 ただし、有名な会社の名前と同じですと、その会社から商標権登録をしていると問題になります。 以前ですと、法務局にいって似たような会社名がないか確認をしていました。 今では、国税庁のHPで法人番号と会社名・住所を検索することがきます。
まとめ
いままでサポートさせていただいなかでは、会社設立の際で一番時間がかかるのは会社の名前を決めることです。 簡単に変更することはできませんので、じっくり時間をかけて決めていただければと思います。 弊事務所では、京都で会社設立を希望される方のサポートを多数せていただいております。 京都で会社設立を希望されている方はぜひお問合せ下さい。 初回相談は無料となっております。