
今回も、実際の面談で会社設立を検討される方からよく受ける質問について ケースごとにお答えしていきたいと思います。 今回は、会社の住所についてお伝えします。
会社の住所
個人の方が、住所が住民票に記載されているように、 会社の住所を決める必要があります。 この住所は、本店所在地と呼ばれます。 これは、ご自宅の住所でも大丈夫ですし、事業所の住所でも問題ございません。
お勧めの住所は
この本店所在地は、法務局で発行される履歴事項全部証明書に記載されています。 また、この履歴事項全部証明書は誰でも取得することができます。 その記載された住所が、シェアオフィスやレンタルオフィス等では不安に感じられるかたもおられる方もいるかもしれません。 また、所在地によっては助成金や補助金が手厚い地域もあります。 ですが、一番のポイントはご自身の事業にとって、利益が一番でやすい場所で事業をされることをお勧めします。
まとめ
会社の本店所在地は、会社のルールである定款で定めることとなりますが、後から変更することもできます。 ですが、頻繁に住所の変更や、郵便物等を受け取るためだけの住所はお勧めしません。 弊事務所では、京都で会社設立を希望される方のサポートを多数せていただいております。 京都で会社設立を希望されている方はぜひお問合せ下さい。 初回相談は無料となっております。