京都で会社設立をする場合、フリーソフトを使用すればご自身ですることも可能です。
しかし、会社にとって有利なさまざまな制度を利用するには、
全てを把握した専門家に依頼することをお勧めします。
会社設立のために必要な手続き
京都での会社設立の大まかな流れは、
会社のルールブックである定款を公証人役場に提出し、
京都地方法務局に定款と会社設立関係の書類を提出すれば完了となります。
また、会社設立には登録免許税が必要となります。
公証人役場で4万円・京都地方法務局で株式会社の場合は20万円、合同会社の場合は6万円かかります。
これは、国に納める税金で、ご自身でされても必ず必要な費用となります。
ただし、公証人役場については電子認証を利用することで、4万円が不要となります。
このことだけでも、専門家に依頼されたほうが費用が低く抑えられます。
会社設立で特におさえておきたいポイント
会社設立で特におさえておきたいポイントは、資本金・株主構成・所在地・決算期などさまざまありますが、 全て定款で明記する事項になっております。
資本金は会社の信頼度・株主構成は会社の方針の決め方・決算期は節税や繁忙期を考慮して決めることとなります。
これらの事項は会社設立完了後でも調整することが可能ですが、
定款の記載事項は法務局で手続きが必要なうえ、追加で登録免許税がかかります。
後から気付いて変更するようりも、専門家と一緒に作成するほうが手間、費用ともに少なくてすみます。
専門家のなかで税理士がお勧めな理由
会社設立の目的はなんでしょうか。
会社とうのは、事業を続けて、毎年申告納税をする必要があります。
つまり、設立だけで終わるものではなく、長いお付き合いが必要となります。
司法書士さんに直接依頼するのもいいですが、その後の会社のことを考えると会社の経営状況を把握できる税理士がお勧めです。
弊事務所では、お客さまの状況、ご要望に合わせてベストなプランを提案することが可能です。
京都で会社設立を検討されている方はぜひお問合せ下さい。
初回面談は無料となっております。
Comments